|
自転車利用者の求めに応じ、「自転車安全整備店」の「自転車安全整備士」が「普
通自転車の点検整備基準」に定める項目に従って自転車を点検・整備し、道交法に規
定する「安全な普通自転車」であることを確認したとき、そのあかしとして「TSマーク
(傷害保険・賠償責任保険付)」を貼付します。
その機会に、自転車の交通ルールや正しい乗り方を指導することによって、自転車の
安全利用と自転車事故の防止を図り、併せて自転車事故被害者の救済にも資そうとす
るもので、この制度は「TSマーク制度」とも呼ばれています。
TSとは、TRAFFIC SAFETY (交通安全)という意味です。
|
|
|
|